記事

2022年12月14日

2022年12月13日

2022年12月12日

  • 2022年12月12日(月)

    第73回鹿児島県高校美術展

    第73回鹿児島県高校美術展が、12月10日(土)から17日(土)まで鹿児島市立美術館、鹿児島県歴史・美術センター黎明館にて開催されています。

    本校の美術部の結果は以下の通りです。

    優秀賞を3年生と2年生の2名が受賞。

    IMG_1762IMG_1767

    奨励賞を2年生3名が受賞。

    IMG_1765IMG_1759IMG_1766

    入選が5名という結果でした。

    ちなみに、先日開催された全九州高校総合文化祭佐賀大会に参加した2年生は、今回、油絵、デザイン、彫刻の3部門へ出品!

    デザインで優秀賞、油絵で奨励賞、彫刻で入選と3部門全てで入選入賞を果たしました。すごいですね!

    本校生徒の作品を含め会場に展示されている作品は、見応えのある作品ばかりです。ぜひ、会場で作品をご覧ください。

  • 2022年12月12日(月)

    全九州総文祭佐賀大会(美術部)

    9日(金)、総合開会式のあと佐賀県立美術館へ移動し、作品展示会場で、鑑賞交流会を行いました。
    5人のグループ活動で、作品に対する感想をもらったり、質問をしたりと充実した鑑賞交流ができたようです。

    10日(土)は、5つの班に分かれて体験活動で、鹿島木工のグループへ参加しました。午前中に肥前浜宿泊・酒蔵通りを見学し、祐徳稲荷神社へ参拝。
    午後からは、浮立面スマホスタンド制作研修を行いました。普段の部活動では取り組まない木彫体験はとても楽しかったようで、休憩も忘れて制作していました。
    11日(日)、前日の活動発表を班の代表生徒が行いました。帰りの新幹線の時間の都合で閉会行事までは参加できませんでしたが、生徒たちは、充実した時間を過ごせたようです。今回の体験は、次の制作にも繋がる貴重なものになったことでしょう。

    image_67192065image_16880385image_16844545

    image_16876033

     

     

     

    image_67234305

2022年12月10日

  • 2022年12月10日(土)

    書道パフォーマンス(動画)

    12月10日(土),プラッセだいわ川内店で開催された年末年始の交通事故防止運動イベントでの,書道部のパフォーマンスです。

  • 2022年12月10日(土)

    交通事故防止運動で書道パフォーマンス

    12月10日(土)プラッセだいわ川内店で年末年始の交通事故防止運動イベントがあり,本校書道部もパフォーマンスで協力させていただきました。闊達な書に,お客さんからも感嘆の声が上がっていました。

    PC101556

    PC101560

    PC101565

    PC101580

2022年12月9日

2022年12月7日

  • 2022年12月07日(水)

    1年生調理実習

    12月7日(水),1年生家庭科の授業で調理実習が行われました。メニューはハニーマスタードチキンと手作りパンでした。和気あいあいとした雰囲気の中,生徒は楽しそうに調理をしていました。お昼時には校内においしそうな料理の香りが漂っていました。

    P1200740

    P1200748

    P1200757

     

     

     

     

2022年12月5日

  • 2022年12月05日(月)

    防火防災訓練

    12月2日(金),防火防災訓練を行いました。火災を想定した避難訓練の後に,消火器を使った消火訓練をしました。生徒も先生も,うまくできたでしょうか。

    DSC_0008

    DSC_0011

    DSC_0014

    DSC_0017

    DSC_0033

    DSC_0040

2022年11月25日

  • 2022年11月25日(金)

    期末考査

    11月24日~29日にかけて,2学期の期末考査が実施されています。

    P1200735P1200737

    1年生も2年生も,時間いっぱい取り組んでいる様子が見られました。

    3年生は28日から実力考査が始まります。それぞれの目標に向けて,最後まで頑張りましょう!

     

2022年11月18日

  • 2022年11月18日(金)

    第2回 中高連絡会

    11月17日(木),第2回中高連絡会が行われました。

    会に先立ち,お時間のある先生方には授業見学もしていただきました。

    会では,本校の紹介や入学学力検査についての説明,質疑応答などが行われました。

    IMG_7244

    お忙しい中お越しいただき,本当にありがとうございました。

  • 2022年11月18日(金)

    性教育講演会

    2年生を対象に,性教育講演会を行いました。正しい知識をもつことの大切さや,自分とパートナーの心と体を守るために必要なこと,SNSの危険性など大切なことを,講師の先生には穏やかな語り口調で話をしていただきました。生徒も真剣な表情で,傾聴していました。

    PB181537

    PB181534

    PB181538

2022年11月16日

  • 2022年11月16日(水)

    研究授業(数学)

    数学の研究授業が行われました。板書や生徒の答案提出,授業評価など,指導者も生徒もタブレットを駆使して,中身の濃い授業が展開されていました。

    PB161508

    PB161512

    PB161516

    PB161524

  • 2022年11月16日(水)

    スポーツ講演会

    11月15日(火),具志堅幸司先生と村上茉愛先生をお迎えして,講演会(薩摩川内市スポーツ協会主催)を開催しました。お二人とも元体操選手で,ロサンゼルスオリンピックや東京オリンピック2020のメダリストです。人並外れた努力をされた方ならではの含蓄のある言葉は,生徒に響いたことと思います。

    DSC_0123

    DSC_0126

    DSC_0139

    DSC_0156

    DSC_0158

    DSC_0159

    DSC_0161

2022年11月15日

  • 2022年11月15日(火)

    可愛山大学セミナー

    11月14日(月),2年生を対象に可愛山大学セミナーを開催しました。大学の先生方にお越しいただいて,英語,福祉,経済,国際文化,心理,看護,医学,理学,工学,農学(化学),農学(生物),総合科学,スポーツ科学と多彩な内容の講座から,2年生は2つの講義を選んで受講しました。今後の学習や進路選択に活かしてほしいと思います。御多忙な中,本校生のために講義をしてくださった13名の先生方,ありがとうございました。

    P1200662

    P1200665

    P1200667

    P1200671

    P1200672

    P1200676

    P1200678

    P1200679

    P1200684

    P1200688

    P1200690

    P1200692

    P1200698

2022年11月14日

  • 2022年11月14日(月)

    第46回強歩大会

    11月11日(土)秋晴れのもと,第46回強歩大会が行われました。約30kmの距離に挑戦して,厳しさや楽しさを存分に味わったことと思います。PTAの方々には給水所の運営などに多大な御協力をいただき,本当にありがとうございました。

    313977834_145188314937722_5270229092002897674_n

    313422560_145189894937564_6694098054971564013_n

    313422137_145195991603621_1594512022580323273_n

    315026043_145200294936524_4038831414474294317_n

    DSCF8563

    DSC_0020

    DSC_0088

  • 2022年11月14日(月)

    男子ソフトテニス部が県大会ベスト8

    先日の男子ソフトテニス部県新人大会の写真です。団体戦は2年ぶりのベスト8。個人戦も過去10年以上勝ち上がれなかった,ベスト16に進出することができました。

    IMG_0165

    IMG_0164

    IMG_0155

2022年11月13日

  • 2022年11月13日(日)

    総文祭「吟詠剣詩舞部門」プレ大会(2)

    11月12日(土)に開催された,総文祭の吟詠剣詩舞部門プレ大会の様子です。出演された皆様,本当にありがとうございました。

    本大会は2023年7月31日(月),全国から多数の参加者をお迎えして,薩摩川内市SSプラザせんだいで開催されます。多数のご参加・ご来場を心からお待ちしております。

    PB121418

    PB121430

    PB121432

    PB121436

    PB121439

    PB121450

    PB121473

    PB121494