アーカイブ
2022年5月
2022年05月30日(月)
生徒総会
5月27日(金),生徒総会が開かれました。
今年度は,コロナ感染対策のため,2・3年生は体育館にて,1年生は各教室よりリモートでの参加となりました。
生徒会や各種委員会の活動計画や予算について,また,協議事項として「より良い学校生活にするためには朝課外はどうあるべきか」や「学校への要望」について,活発な意見交換が行われました。
学校へ適切な意見提出をするため,事前アンケート等の入念な準備や,当日のスムーズな議事進行等,生徒会役員の皆さんも素晴らしかったです。
2022年05月25日(水)
交通安全教室
5月25日(水),7限目の時間を使って交通安全教室が実施されました。
道路に潜む様々な危険性や交通マナーについて,薩摩川内警察署の方から校内放送で講話をしていただきました。
各教室からビデオも視聴し,クイズも交えながら交通安全について学びました。
日頃の自分の危機意識を見直すきっかけになったのではないでしょうか。交通事故の被害者や加害者になってしまわないように,十分に注意して過ごしていきましょう!
講話の最後には,川高生に向けて激励の言葉もいただきました。ありがとうございました!
2022年05月23日(月)
漕艇部大活躍!!
5月20日(金)~22日(日)に,鹿屋市輝北ダム特設ボートコースにて,県高校総体(ボート競技大会)が開催されました。
本校からは,男子6クルー,女子5クルーが参加し,以下の項目で入賞しました。
【男子】
男子舵手付きクォドルブル(5人乗り)A:3位(繰り上げで九州総体出場権獲得)
男子ダブルスカル(2人乗り)A:3位
【女子】
女子舵手付きクォドルブルA:1位(九州総体,全国総体出場権獲得)
女子ダブルスカルA:1位(九州総体,全国総体出場権獲得)
女子ダブルスカルB:3位
女子シングルスカル(1人乗り)A:1位(九州総体,全国総体出場権獲得)
女子シングルスカルB:3位
九州高校総体(ボート競技)は6月17日~19日に佐賀県唐津市にて,全国高校総体(ボート競技)は8月10日~14日に愛媛県今治市にて開催されます。
2022年05月23日(月)
教育実習スタート
5月23日(月),本日から教育実習がスタートしました。
<放送による実習生代表挨拶>
2人が2週間,3人が3週間の実習となります。慣れないことばかりで緊張しながらの教育実習だと思いますが,在校生にとっても先輩方の姿は,これから進路を考えていく上でも大きな刺激になります。ぜひ,生徒達とたくさん話をしてくださいね!
2022年05月17日(火)
防災(地震・原子力災害)訓練
5月17日(火),5・6限目の時間を使い,防災(地震・原子力災害)訓練を実施しました。放送による原子力災害への対応についての講話を受けた後,避難命令があり,全員が静かに,そして速やかに移動していました。
実力考査二日目後の防災訓練でしたが,いつ起こるか分からない災害に対して,どのように対応していくのか,「自分の命は自分で守る」ことが何より大切だと再確認できたのではないでしょうか。
2022年05月14日(土)
スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室
5月13日(金),いじめ対策合同LHR「スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室」が実施されました。
近年のSNS等によるいじめや誹謗中傷の増加等の社会問題を踏まえ,人権尊重の考えからスマホ等の正しい利用方法や危険性,トラブルへの適切な対処方法についてNTTドコモのインストラクターと人権擁護委員の方から講話をしていただきました。
生徒たちは真剣に講話に耳を傾け,ワークシート等にも取り組んでいました。「トラブルにあったらどうなるのか」,「どうしたらいいのか」を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
2022年05月09日(月)
薩摩川内市みらいアドバイザー委嘱状交付式
5月9日(月)薩摩川内市みらいアドバイザー委嘱状交付式が行われました。
令和2年度から本校生は薩摩川内市みらいアドバイザーとして薩摩川内市にいろいろな政策を提言するため,総合的な探究の時間に調べ学習を行っています。今年度も本日,3年生代表生徒が委嘱を受け,活動をスタートさせました。(1・2年生は2学期に委嘱を受ける予定です。)
福元副市長から委嘱状を交付され,若い方々の発想を生かしたこれまでにない提言を期待していますとの激励の言葉をいただき,身の引き締まる思いです。
一生懸命,活動していきます。